辺境荒野

なんかこう、のんびりと色々。

【日記】ウィズ・ザ・ビートルズ十年記【2021/04/02】

 最近になってビートルズを聴き直すことにハマっている。ビートルズをより深く理解するために『真実のビートルズサウンド完全版』という本を買った。まだ浅くしか読めていないが、物凄い知識量の本である。曲の音楽的特徴から作曲にまつわるエピソードまで山盛りで、しかもそれが一曲ごとに網羅されているのである。物凄い。

 デビュー前から熱烈なアイドル的人気を博したイギリス・リヴァプール出身の四人組バンド「The Beatles」は、たった10年間の間に非常に幅広い音楽分野の中で実験と発明を繰り返し、数々の伝説と共にその活動期間を駆け抜け、解散とともにメンバーはそれぞれの道へと進んだ。ミュージシャン広しといえど、これほどにドラマに満ちた密度の濃い10年間を歩んだグループはそう多くは無いのではないか。

 10年と言えば自分がビートルズと出会ってから後少しでおよそ10年になる。しかしそれだけ聴いていても改めて緻密に聴き直すと知らないことだらけだったんだなあという事に改めて気付く。なんてったって1960年代に始まる60年もののバンドである。ガンダム以上に経歴ン十年選手のガチ勢がわんさかいるので、10年足らず聴いていた程度でおいそれに上級者どころか中級者ですなどとはとても名乗れない。また、それだけ長くの時間人を惹き付けるだけの魅力に溢れているバンドであるから、もちろん奥は深い。

 さて、ビートルズは10年間の活動期間のうち、音楽性の変化から前期、中期、後期と分けられるのだが、自分は中期から後期にかけての期間が特に好きである。インドに行ったり東洋の禅に凝りだしたりしてサイケ色を強めたり、作曲における実験的傾向が強まった中期、そしてメンバー間の関係悪化とは裏腹に豊富な経験によって円熟した後期の音楽、そしてその中でも特に中期時代の前衛的な楽曲の数々は、中学時代の思春期のオレの心を強烈なまでに揺さぶり、それは今なお色褪せない。

 さて、ビートルズと共に歩んだ10年の半生、無論彼らほどに色濃い人生など送れるべくもなく、思い返せばなんとものっぺりした半生だったなーなどと後悔することも無いではないが、それでもビートルズをきっかけに幅広い音楽の世界を趣味として生きてこれた事は大きな財産だったと思う。きっと自分はこれからの人生もビートルズを始めとした様々な音楽と共に年月を歩んでいくのだろう。

 ビートルズと出会ってから経とうとしている「10年」という期間を目処に、これからの10年はきっと一点も後悔しないようなものにしたいと思いつつ、「In My Life」に耳を傾けながら今日は筆を置くことにする。